梅も満開!


今年は梅の花も良く咲いているような気がします。

 

梅の実も多いかな?


昨年同様、今年も梅干し作りに励みたいと思います!

 

 

優しい感じで・・・


昨年は受験生がいたので
「合格発表があるまでは桜は撮らない!」と心に決め
その日までは重苦しい気持ちで過ごしていましたが
今年はそんなこともなく、気楽に桜が撮れるのが少し嬉しかったりもします。

いつもは寄って撮りがちなので
今回は少し遠くから。

 

最近、ある言葉を聞いてハッとした。
『疲れた』ではなく『頑張った』と言いましょう!と。

なるほど。
私もよく『疲れた』と言うなぁ。疲れてなくても言うこともあるような???
なので、昨日から思わず『疲れた』と言ったら『頑張った』と言い直すようにしました。
これ、習慣付けようと思います。

 

 

桜と・・・


桜を撮っていると運良く電車が近付く音が・・・

慌ててレンズを交換して
構図決める余裕もなく、急いでパチリ!


桜と電車と青空を一緒に撮れるなんて
インドア派の私にはあまりない(いや、ないに等しい)事だと思うので
用事のついでにちょっと寄っての撮影だったけど
かなりラッキーだったと思います!

 

 

桜&メジロ


寒い寒い~と思っていたけど
暖かい日も多くなり
気が付くと梅や早咲きの桜が咲いていた。

久しぶりにカメラを持って家を出てみました。
(正確には用事のついでに写真を撮ったと言った方が正しいのですが ^^;)

久しぶりに撮った感想 = やっぱり写真は楽しいな!でした。

 

さて、明日はいよいよ着付けの発表会。

最後は練習が週3回になり、仕事終わり駆け込みで練習!

母の手術があったり、メンバーが事情で3人欠けたり等々
軽々しく返事したのを悔んだりしたこともありましたが
皆で楽しく大笑いしながら練習したのもいい思い出になりそうです。

女袴・・・ちゃんと着付けできますように!

 

 

ズバッと!


ネットでいい言葉を見つけた。

「諦めることで前進する
いつまでもしがみつかない
時間を失うだけ・・・」

ほんとほんと。その通り。これ大事だと思う。

写真は春っぽく
「ジャガイモと菜の花のお味噌汁」

春の野菜が出回るようになりました。
昨年食べてないタラの芽を今年は食べたいなぁ~。
天ぷらにして・・・

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村