優しいカレー。


ちょっと用事がありオーガニックショップに行ったら
「賞味期限今日まで・値段半額」というカレーがあったので迷わずゲット!
(残り1個だったのでもう迷っている場合ではない^^;)

・パッケージもなんだか健康的???

一日二捨。


以前は一日一捨を目標にしていましたが
今は「二捨」に!

まぁ厳密には実行していませんが
「あっ、今日は何も捨てていないな」と思うと
どこか色々見ては捨てるように(家の中、見渡してみれば不用品あるある!)

そうするといい掃除のきっかけになり
毎日ちょこちょこ綺麗にするのが日課になりつつあります。

今年の栗料理。


多分 今年はこれが最初で最後になると思われる
自作栗料理。

まずは自分の食べたい物から。
●渋皮煮

丁寧に剥いて、丁寧に作りました。
仕上げに洋酒を少し。。。

整理整頓。


片付けや掃除が超苦手だった私。
が、最近どうしたことかそんな事が好きになってる???
ような感じです。→ イツマデツヅクカハワカリマセンガ(*^。^*)

 

#鳥籠上コーナー(写真が斜めでスミマセン!)

ニトリで買った収納ボックスに分類して入れてみました。

出したらもとの位置に戻す!
定着すれば、案外楽で散らかる事もないような気もします。

読書の秋と。


タイトルを見て読みたくなった本。

今は便利ですね~。
スマホで見ていたら、すぐにどこかのショップへ誘導される ^^;)

ってことで、Amazonの古本ショップで
送料250円の方がずっと高い値段で購入しました。

まだ読んでないけど、
読んだ後には絶対和菓子が食べたくなるそうです(笑)