できることを少しずつ。


色々考えてみたら
今までは人にやってもらう事が多かった。
(いえいえ、ほとんどそればかり)

なので、これからは少しずつでも
何かできることを自分のできる範囲でと思い
その『第一弾』として。。。

ちょっとした集まりに持って行くデザートを作りました。

無限茄子。


ネットで見かけた「無限茄子」というのが美味しそうだったので
ちょっとアレンジして早速作ってみました。


縦半分にカットし、ラップをしてレンジでチン!
適当な大きさにカットし、熱いうちに味付けして
すりごまと鰹節をパラパラ。。。

簡単でご飯にもお酒にも合います。

本。


こんな本を買ってみた。

ミニマリストでもないし
家は無印良品の品ばかりでもないけど
いい刺激を受けて、また「家事スイッチオン!」
になれば。。。と思いまして(笑)

久々の。


しばらく色々と忙しく大変だったのが一段落したので
昨日、友達がちょっとしたコンサートに誘ってくれました。

その前にちょっとランチを。。。

お目当てのお店がまさかのお休みだったので
地元産のそば粉で作ったざる蕎麦を。。。

蕎麦粉の香りがちゃんと感じられて美味しかった~(*^_^*)

秋の気配。


何がなんでも「秋の気配」を感じようとしている今日この頃です。

もしかしたら自分が生まれた季節を特別に感じたいのかもしれません。