久しぶりに青島に行ってみましたが(と言うより通りがかりに寄ってみた)
昔の様子とは違っていて(良い方に)ビックリ!
植物園(宮交ボタニックガーデン青島)や新しい形のリゾート宿泊施設
レストラン、カフェ等など色々できていたし
「こどもの国」も無料になっている(入ってないけど)
やっと駐車場を見つけ、宮交ボタニックガーデン青島に入ってみました。
とりあえず紫陽花。
リゾート地の雰囲気を出すために、外国人観光客の方をぼかして入れてみました。
最近は出かける時もカメラを忘れて行くことが多かったけど
やっぱりカメラがあると楽しいし、こうやってブログも書ける(笑)
雨で始まった月曜日!
今週も頑張りましょう。。。


0
宮崎は雨ですか。松山は晴れています。
青島ってリゾート地なんですね。
南国ぽくて、いい雰囲気の植物園ですね。
で、もう紫陽花が咲いているんですねー。
こちらでは、まだみかけないなー。
宮崎は昨日から雨です。
青島は昔は新婚旅行で賑わった観光地です。
しばらく寂れた感じでしたが、再開発され
少し賑わいを取り戻しているようです。
ほんと〜、紫陽花いっぱい咲いてる〜!
そちらはもう梅雨っぽいんでしょうか?
カメラよりスマホで撮る方が多くなってきたけど
やはりそんな写真ばかりじゃ、ブログにはねぇ…
って、苦し紛れに載せてますけど。(笑)
そうそう、もう紫陽花があちこちで咲いていますよ。
最近雨が多いんだけど
梅雨入りはまだまだだと言っていました(夫が・笑)
青島は去年新体操の試合で時間があったので行ってきましたよ。
ちゃんと青島神社まで。
地元にいると行かない場所って多々ありますよね!
ありますよね~。
青島や高千穂、鵜戸神宮・・・
ここからは結構遠いんですよ。