らっきょう漬け


色んな出来事があっても
やっておかなくてはいけない事はあるわけで・・・

旬の作物は待ってはくれません。
 

八百屋さんで土付きのラッキョウ2袋。
が、昨年これを洗って根を切って~という作業がとても大変だったことを思い出し
もう1軒!

少し高めだけど、ちゃんとカットして洗ったラッキョウ2袋もゲット。
合わせて約4キロのラッキョウを漬けました。

昨年、同じくらいの量を漬けてあっという間になくなってしまったので
おそらく今年もすぐに食べ終わりそうですが。。。

今までは作ってもらって当たり前だったのが
年月が経つとそうもいかなくなる。
でも、市販のは何となく嫌だ・・・
だったら自分で作るしかない!

明日は大量の梅が届く予定なので、またまた忙しくなりそうです。

 

 

突然に・・・


家で飼っていたインコのピーコちゃんが
今朝、起きてみたら亡くなっていました。

あまりにも突然の出来事で・・・

今はあまり言葉が見つからないけど
天国に行っても、大好きな豆苗や小松菜をたくさん食べてね。。。

『さようなら』

 

 

刺子のふきん


先日届いたキット(花ふきんと言うらしい)
途中、色んなアクシデントがありましたが
どうにかできました。

もう、やり始めたら楽しくて楽しくて。。。
家事や仕事なんてやってる場合じゃないわ~なんて思うくらいです。
無心になってチクチク・・・ストレス解消になります。

いつの日か、これが飽きる日が来たらどうやって毎日を過ごそうか…と思うくらいです(^^;

 

無心になって作ってはみたものの、利用法がイマイチワカラナイ。
台拭きにするのはなんだかもったいないので
こんな感じで、二日目のカレーと

二日目の野菜と挽肉のカレー。
辛いけど美味しかったです(*^_^*)

 

 

たまには和菓子


自作ではありませんが
こんな和風のお菓子も大好きです。

この大福は餡子から自分で作りました。
食べ過ぎ防止のため3個。。。

大きめだったので、少なく作って良かった~。

 

 

無印良品のTシャツ


見つけた見つけた!
MUJIのTシャツ、1290円。

襟の飽き具合、涼しそうな生地、それに値段。。。
全部合格!


ジャバジャバ洗濯できるし、なんてったって安い(*^_^*)

 

カジュアルなスカートにも・・・

 

もちろんジーンズにも・・・

値段以上に活躍しそうです。