週末、蓮の開花具合を見に行った帰り
トンボがジッとしているのを見つけたのでパチリ!
トンボが飛んでいる時にカメラを持っていたのが久しぶりでした。
蓮の咲き具合は・・・
まだまだの状態。
今年は花の時期が早かったので、蓮ももう咲いているかと思っていたのですが
期待はずれだったようです。
蓮もカンカン照りより雨滴と撮りたいので
できれば私が行く時には雨が降ってほしいな。
ラッキョウの次は「梅」です!
あまり綺麗ではないのと、もう熟していたのが少し気になったけど
とりあえず梅酒・・・

ラム酒漬けがすごく美味しいと聞いたのですが
ラム酒高いし、そんなに美味しかったら多分一瞬で飲み終わりそうな気がしたので
定番の梅酒にしました。
暑い日に炭酸水で割って飲もうと思います(*^_^*)
残りの梅はもう少し熟すのを待ってから梅干しにしようと思っています。

梅干しは昨年漬けたのもまだたくさん残っているし
夫のお弁当に入れても、梅干しだけ残して帰ったりするので(怒)
あまり人気がないことはわかっているんだけど
年数経てば味が丸くなって美味しくなるし、
やはり家庭には手づくりの梅干しは欲しいよね~ってこいとで
今年も頑張って漬けようと思います。