レアチーズケーキ


料理番組でレアチーズケーキが出たので
一部を除いて(笑)基本に忠実に作ってみました。

やはり基本のレシピで作ると美味しくできますね。

テレビで紹介されたレシピより砂糖を30g少なくして作りましたが
まだ甘い!(レモン果汁をたくさん入れて正解だった)

 

オーブンも使わず結構簡単にできるので
次回はもう少し砂糖を控えて作ってみようと思います。

 

 

土曜の午後。


休日、家でダラダラする時間も貴重だけど
ず~っと家にいると「なんで私だけ?」(特に食事の準備関係)
と、よからぬことを考えたりもするので
その悶々とする時間が無駄だと思い
自分の機嫌は自分で。。。ってことで

友達とお茶しに行ってきました。

新茶の季節なので、お茶畑の中にある「夢茶房」さんへ~。
抹茶アイスのセットと迷ったけど、和菓子・抹茶セットに。

甘さ控えめの和菓子とお抹茶の組み合わせは
カロリーも控えめ。

 

たくさんおしゃべりもできたし、
夕方には心地よい空腹感で食事の支度もでき
美味しい晩御飯をいただくことができました。

 

 

紫陽花咲いた。


昨年植えていた紫陽花が咲きました。


今朝は雨だったのでいい写真が撮れるかな
と思い外に出たら・・・
花が重すぎて下を向いた状態になっていました。

 

ピンクのガクアジサイも元気に咲いています。

雨音に癒された休日の朝でした☂

 

 

コンビニスイーツ


ある番組を見て気になったいたので
ふらりとコンビニへ。。。

今回はこのティラミスを購入してみました。
(前回は台湾カステラホイップ&カスタード)

 

この値段を見て、
直売所で買おうか迷った黒糖蒸しパン4個の値段と一緒なのに心が痛む(笑)

黒糖蒸しパンの方がはるかにヘルシーなのはわかっちゃいるけど
クリーム・チーズ系が大好きなので仕方ないなぁ。

確かにヘルシーではないかもしれませんが
とっても美味しかった~(*^-^*)

さて、
トランポリンでもしてカロリーを消費しよう。

ささやかな週末のお楽しみでした。

すくすくと。


植木鉢での栽培なので
そこまで楽しみはないのですが…

このジメジメしている気候の中で元気に成長中です。

シソは今まですぐに虫がついて枯れていたのに
今年はなぜかこんなに大きくなっています。

これから素麺や冷や汁の薬味に大活躍なので
もう少し増やそうか。。。

考え中 ~(*^-^*)~