通るたびに気になっていた「サンマらぁ麺」
ようやく食べることができました。
スープも全く生臭みがなく、トッピングにもサンマを使っているわけではないので
ちょっと謎は残りますが
今度また食べる機会があれば、お店の人に尋ねてみようと思います。
細麺でスープに甘みがあり、とても美味しかったです(*^_^*)
こちらは夫が食べた炙りチャーシューラーメン(だったかな?)
見るからにこってりした感じですね(^^;
世はGW真っ最中。
ちょっと車で外出しましたが、車が多い多い。
ある道の駅では駐車場待ちが1時間だったとか(@@;
我が家は、遠出はせずに近場ちょこちょこ・・・にしようと思います。
出汁にサンマを使っているんでしょうか?
珍しい感じがしますね。
そうなんです。
ちょっと謎が多いラーメンです。
ラーメン食べたくなるじゃないの~
サンマラーメンの謎、ぜひとも解明してくださいね(^^
ラーメン、カレー・・・
中毒性のある食べ物ですね。
謎の解明、OKです!
そのネーミングは気になりますねぇ。
サンマと無関係だったら「えー!」って感じ。(笑)
あっさりもいいけど、ご主人が食べたこってりのも
気になります。。。
そうなんですよ。
「サンラーメン」の間違いじゃないの???
とか言われたりしましたw
こってりも確かに魅力ありますね(*^_^*)
ウィンナ・コーヒーが 「ウィーン風の」という意味であるように、サンマも秋刀魚ではなく、何か深い意味があるに違いありませんw
ちなみにソーセージを連想するウィンナーソーセージも、「ウィーン風のソーセージ」という意味なので、ウィンナーソーセージをウィンナーと略した日本人の失敗ですw
なるほど。
そうなんだ。
これは近いうちに謎の解明に食べに行くしかないですね。