ペンションメッツァ


これ、前に放送されたときに見逃して
あちこち探すけどなかった作品。

U-nextで見つけた~。
入ってよかった、U-next (*^-^*)/

全てが好み過ぎて嬉しくなります。
そして、なんとエンディングの曲が大好きな大貫妙子さんだった~。

小林聡美&もたいまさこさんコンビ、最強ですね。

器、料理、服、インテリア、まったり具合・・・
どれをとっても最高です。

お休みの日にボーーーッとしながら観る。
観た後、なんだか不思議な気持ち&リフレッシュできます。

 

 

椿の庭


映像全てが好みでした。

あんな家に住んでみたいなぁ~
と最後まで思いながら観ました。

最近はちょっと違ったジャンルの作品を観ていたので
久しぶりに自分に還った感覚???でした。

富司純子がササッと着物を着るシーンも良かったなぁ。。。

 

 

ちょこっとカレー🍛


やっぱりカレーが大好きです。

スパイスカレーはタクコさん
①ターメリック ②クミン ③コリアンダー
があればそれなりの風味になることが分かったので・・・

ちょこっとお昼に
玉ねぎ・柿・ニンジン・生姜・ニンニクを
ぶんぶんチョッパーでぶんぶんして鶏むね肉と、あとは調味料色々で。

歯はちょっと黄色くなるけど(笑)

ぬか漬け。


今度こそは・・・
と思うんだけど、毎回しばらく経つとぬか床にカビを生やしてしまい
自然消滅していたぬか漬け。

今回は結構長続きしている。

知り合いが、ぬか漬けを食べ始めたら体調が良くなり
血液検査の結果も驚くほど良くなったと聞いたので
私もた始めた次第です。

ナスの漬けたのはあまり好きではないため
今のところきゅうりばかりですが、
生姜が美味しいと聞き、早速漬けてみました。

漬ける前に熱湯にくぐらせると
栄養がアップするとか。

今回は残念ながら忘れてしましましたが
次回からは言われた通り、
漬ける前に熱湯に・・・を実行したいと思います。

 

 

秋。


秋は一番好きな季節です。
まだまだ暑いけど、朝晩は涼しくなり
美味しい食べ物もたくさんある。

その中でも大好物のモンブランですが
ラッキーなことに、昨日 豪華なモンブランをご馳走になりました!(^^)!


見た目は甘そうな感じもしますが
意外とさっぱり、中に入ったメレンゲの焼いたの?がいいアクセントになっています。

栗のペーストはすごくねっとりとしていて
今まで食べたモンブランとちょっと違う感覚。

モンブランはどう頑張っても自分では作れないと思うので
色んなお店のモンブランを楽しませていただこうと思っています。