最近のトマト


以前はトマトは好んで食べるというより
健康のために~という感じでしたが
最近のトマトは甘くて濃くて美味しいトマトが多いので
食べる回数も増えました。

「贅沢トマト」
甘くて濃くて大満足!

美味しいのは ↑ このトマトだけではないようで
昨日のランチで
生パスタランチを食べたYちゃん。
小さくカットされたミニトマトを食べた瞬間
「うゎ~、このトマト美味しい~!」と感激していました。

 

新録の季節


今、まさに新緑の時期。
色んな花が咲き、朝は特に緑が鮮やかで綺麗です。
朝日を浴びたハナミズキの葉も綺麗でした。

何となく白くなってしまったけど、まぁいいか (^^;

もう藤の花も咲いてるようで・・・
今年は撮りに行ってみたいような気もしますが
行けるかなぁ。

 

 

タケノコの季節!


今年もタケノコの季節がやってきました!

週末にいただいた茹でてある(これ大事!)タケノコ。
早速卵とじにしたり、きんぴらにしたり。。。

 

そしてやっぱりこれです。
「タケノコご飯」

薄揚げと一緒に炊いてみました。
やっぱり旬の食べ物は美味しいです!

 

あと一度くらいは届く予定なので(限りなく図々しい・笑)
思いっきり旬の食べ物・自然の恵みをいただきたいと思います。

 

 

「春よ恋」で焼いたパン


食パンではなく、まぁるいパンを焼いてみました。
バターの代わりにオリーブオイルを使って・・・

几帳面な事は苦手なのに
パンの大きさはきっちり計量してあります(1個50グラム)← 別に何の意味もアリマセン!

モッチモチで美味しい~!

 

夫を駅に送って行く時に
大きめの新しい制服を着て登校する新入生を見かけるようになりました。
色んな事を思い出して、「頑張って~!」と心の中で叫びながら運転しています(*^_^*)

 

 

毎回腹八分目で・・・


さて、今日から気分も新たに
新鮮な気分で生活もスタートしたいと思います。

まずは
いつも心がけてはいるけど、なかなか実行できない。。。食事から。

できるだけでいいけど、規則正しく腹八分目を心がける!

ある友達が、「血流がすべて解決する」という本を読み
一週間夕食は食べず(期間限定ってところがいい)
それからは腹八分目の食事をするようにしたところ、とても調子が良いらしく
普段の食事内容その他色々を見直すいいきっかけになったと。

昨日の夕食から早速私も
「もう少し食べたいなぁ~」くらいの食事にしています。
痩せる目的ではなく、あくまでも健康のためです。


朝食は・・・
・自家製パンに手作りリンゴジャムとバター
・バナナと豆乳&ヨーグルトのスムージー
・目玉焼きにズッキーニのソテー

目玉焼きが久々に上手く出来たけど、皿の色と被ってしまった~(*^_^*)

では今日も一日頑張ろう!