癒されに♫


友達お勧めの「陶然茶房」へ。

本格的な台湾高山茶を本格的な茶道具で淹れてくれる。

 

お茶の種類は十数種。
発酵年数や産地、その他色々な説明書きがあり
もちろん味は素人でも違いがはっきりわかります。

同じ茶葉で四回煎じていただきましたが
それも、味が薄まるどころか味や香りの変化を楽しむことができて
大満足でした。


お菓子は野栗のタルト、地元産レーズンなどを使ったパウンドケーキ。
どれもいい材料を使っているようです=美味しい‼

静かで上品で美人のオーナーさんも素敵でした。

 

 

 

許す。


あるお店で目について
それから少~しハマっている『マヤ歴』

自分の生年月日から色々と~

で、私の場合、特に印象に残っていることを記すと・・・

きくらげ。


「自分で栽培してみました~(^^♪」
と、乾燥きくらげをいただいた。

きくらげは中華料理店とかで食べたことはあるけど
自分で調理したことはなく、
もちろん水で戻すのも初めて。。。


戻してみたら、思わず量が増え・・・