Articles for the Month of 3月 2018

健康一番!


年に一度の健康診断にて。。。
肝機能の数値が高くなっていてビックリ!

そういえば、最近夕食時にアルコール飲んでたし
最近サプリも飲んでる。
(ずっと前に肝機能高くなった時に病院行ったら、
「それサプリでは?」と言われ、飲むの中止したら良くなった出来事アリ)

 

心配だったので、念のために専門医を受診してみました。
病院の先生は、3つの数値の1つが高いだけなので心配は要らないと。

う~ん確かに…それはよく聞いていましたがやっぱり数値が基準値内にないのはちょっと嫌だなぁ。

 

10日間禁酒してサプリも止めて検査していただいたところ、
あぁ、やっぱり。
数値はグンと下がっていました。

先生曰く
「お酒も普通に飲んでいいですよ~。お付き合いは大事にしなくちゃ」

ですが、やはり肝臓大事!

これからは適度な運動を心がけ(今のところプール通い)
食事もストレスがかからない程度に
でもちょっと気を付けて(いつもすぐに崩壊・笑)

健康診断って日頃の生活を見直すのにとても大事なんだなぁ
と、改めて思いました。

 

 

野菜ゴロゴロカレー


ただ今大活躍中の圧力鍋を使って・・・

5種類の野菜・鶏肉と少~しの水分を入れて
圧力鍋で加熱。

シュッシュッ・・・と音がするようになったら火を止め
しばらく置いて蓋が開けられるようになったら味付けをして出来上がり!

こんなに少ない水分でできるなんて~
と毎回感動しながらの調理です。

今回は、ルーを一切使わず
スパイスと色んな味付けで(← 適当な)美味しいかれーが出来上がりました。

 

 

3.13~サンドイッチの日


今日は「サンドイッチの日」だそうです。

サンドイッチは大好きだけど、作るのが苦手で
食べたい時は買って食べるばかりでしたが
最近 ようやく軽い気持ちで(笑)自分で作れるようになりました。

 

ブームに乗って
こんな分厚いサンドイッチを作ったりもしましたが・・・

 

やはり、私はこんな普通のサンドイッチが好きです!

洋服でも音楽でも・・・(その他色々)
色々冒険はするけど、結局最後は自分の好みに戻ってくる!
そんな感じでしょうか (*´꒳`*)

 

 

模様替え失敗!


実は私、整理整頓&片づけが苦手です!
一応シンプルライフを目指してはいるのですが(笑)

昨日の夕方、突然「やる気スイッチ」が入り
部屋の模様替えをしたくなった。
こんなに春らしい気候が続けば、部屋もすっきり春らしく・・・
と思って。

・ソファーとテレビの位置を移動 → 成功
・PCディスクを小さなちゃぶ台にして、昭和な雰囲気にする → 失敗

自分が思い描いている部屋にはなかなかなれず・・・でした。

まずは不要な物を選別し、捨てることから始めよう!

今日も暖かでいい天気です☀

 

 

運動不足解消!


完全にインドア派になり
運動不足が深刻になりつつあったので
プール通いを再開することにしました(多分、2年前くらいに行っていた記憶が)


記事と写真は関係なし!(吹き出し付けられないのが残念・涙)

1回が400円、1ヶ月のチケット買えばなんと3000円と言う安さ。
なので「もったいないから行かなくては。。。」となるように
1ヶ月のチケットを購入しました。

1時間、ゆっくりと平泳ぎしたり(クロール苦手)ビート板に顔を乗せてプカプカしたり・・・

体を動かすのってやはり気持ちいい!
今度は長続きするよう頑張ってみようと思います。